今日の晩ごはんは、親戚から頂いたキャベツとベーコンのチーズ蒸し。
ご飯は、食物繊維たっぷりの押麦ごはん。
取れたてキャベツはこれが1番好きです(*^_^*)
今日は食物繊維たっぷりです☆
![]() ![]() 株式会社田口商事 ![]() Facebookページも宣伝 |
5月の「健やか弁当」も4月に引き続き「麦と雑穀」と白米が
選択できます!NHKで「もち麦」報道されてから「麦」への
関心が一気に高まりましたね。
先日、お米卸の担当者の方から聞いたところによると、
ある刑務所では白米7に対して麦3の割合で食事をし
ているそうです。
理由は、とにかく健康と病気予防。あのライブドアの
ホリエモンこと堀江元社長も95.7kgから65kgへと30kgの
ダイエットに成功したのが「麦」ご飯ともブログで書かれてました。
4月30日~5月2日は、「胚芽押麦」で
食物繊維たっぷりご飯企画です。
大麦は、食物繊維やカルシウム、ビタミンB1が豊富に含まれ
ているそうで、食物繊維は白米の17倍という数字です。
ちなみに、はくばく製の胚芽押麦では、100g中8.5gの
食物繊維を含んでいるそうです。白米100gには、
は0.5g(グリコ養分成分ナビゲーターより)になるそうです。
ちなみに、厚生労働省のページでの紹介記事では、
田口商事のホームページを
リニューアルしました。
スタッフブログにて、商品やイベントを
情報を充実させていきたいと思ってます。
ホームページを一新計画進行中!
以前のページもわかるように
ひとまず保存しておこうと思います。
スタッフブログやFaceBookなど
各店舗や部署紹介が簡単にできるように
変更していきます!
本社、事務机の上を整理整頓してみました。
とある講演会で講師の方が実行されているそうです。
すかさず、見習ってみました。あ、以前の写真を撮るの忘れました。(汗;)
講師曰く、「机の上に人柄が現れる」と・・・・。
自分の決断力のなさ(捨てられない)と、
整頓(あるべきところにあるべきものがある)の無さ、
そして、即行う(後回しにしない)の心の表れがまさに以前の机の上でした。
すっきりして、やるべきこともわかったし、即決即断即行にはもってこいですね。
資料を探す時間も少なくなり、仕事もはかどります。(伸)